圧電ポンプシリーズ
ピエゾマイクロポンプ
SDMP302 / SDMP306

小型・薄型・軽量のピエゾ素子駆動ダイアフラム式マイクロポンプです。
外部からのポンプ駆動電圧、駆動周波数の調整で流量をコントロールでき、小型機器への組み込み用途に最適です。
仕様
型式 | SDMP302 | SDMP306 |
ポンプ方式 | 圧電型ダイアフラム式 | 同左 |
標準流量 | 3mL/min | 7mL/min |
標準ポンプ圧力 | 40 kPa | 45 kPa |
駆動電圧 | 60~250 Vp-p | 同左 |
駆動周波数 | 10~60 Hz | 同左 |
吸引負荷圧力 | -1.0 kPa (Typ.) | 同左 |
動作温度 | 5~50 ℃ | 同左 |
接液材質 | 樹脂部品:COC ゴム部品:EPDM | 同左 |
外形寸法・質量 | 25 × 25 ×4.8㎜ 約4g | 同左 |
入出力パイプ | Φ0.6-Φ1.2-L2.5 ㎜ | Φ1.3-Φ2.1-L3.5 ㎜ |
バイモルポンプ

流量36mL/minから700mL/minまで幅広いバリエーションがございます。
商用電源(AC100V、50/60Hz)で直接駆動することが可能です。
※ポンプ駆動電源(別売)もご用意しておりますので、詳細はお問い合わせください
ユニモルポンプ

バイモルポンプよりもさらに小型・軽量な圧電ポンプ 質量 約13g 流量36mL/min
商用電源(AC100V、50/60Hz)で直接駆動することが可能です。
※ポンプ駆動電源(別売)もご用意しておりますので、詳細はお問い合わせください
バイモルポンプ・ユニモルポンプの特長
- 低消費電流・低ノイズ
駆動源が圧電素子であるため、消費電流がきわめて少なく、電磁ノイズの発生もありません。 - 小型・軽量・長寿命・低作動音
圧電バイモルフ振動子を直接駆動源としているため小型・軽量。さらに従来のポンプのようなモータや駆動軸がなく長寿命・低作動音です。 - 豊富なバリエーション
各部さまざまな材質を用意しており、いろいろな種類の液体・気体に対応できます。 - 呼び水不要
自吸性があるため呼び水不要で、気体の混入した液体でも問題なく吸引できます。 - 吐出量調節が簡単
吐出量は駆動電圧に比例します。また周波数を変えることによって調節できます。さらに、吐出側を絞ってもモータポンプのような焼付の心配がありません。
主な用途
- 医療・分析機器の液体搬送
- プリンタノズルの洗浄
- 理・美容機器スチーム発生器の水供給
- 液体燃料電池の冷却水循環
- ガス検知・分析機器等の気体吸引・搬送