リリーフバルブ
リリーフバルブ
RB型

設定圧で自動的に開き、圧力を下げる機能を備えたバルブです
仕様
| リリーフ圧力調整範囲 | 耐圧 | 流体温度 | 環境温度 |
|---|---|---|---|
| 50~400kPa | 600kPa | 5~70℃ | 5~60℃ |
| 接続形状 | 接液部材質 | 流体 |
|---|---|---|
| チューブ出し | PFA,PTFE, パーフロOリング | 気体、液体(純水、薬液) |
特長
- リリーフ圧力は、ツマミにて任意に調整できます。
- リリーフ圧力調整範囲が広く、幅広いリリーフ圧力の選択が可能です。
- 接液部にはフッ素樹脂を使用し、耐薬品性に優れています。
- PFAチューブ出しのため接続が容易です。
- 接続サイズが選択可能です。
ダイアフラム式高耐食リリーフバルブ
CIVシリーズ

特長
- 接液部分にPTFE、PPS等の高耐食材質のみを使用したダイアフラム構造のリリーフバルブです。強酸、強アルカリ等にも使用可能です。
- 一次側圧力が上昇すると開弁し、二次側ポートに流体が流れ、一次側配管内の圧力がリリーフ圧以上に上昇するのを防ぎます。
- 圧力センサー不要で低コストです。成形量産化によりさらにコスト低減も可能です。
- 配管上にそのまま設置でき、リリーフ用分岐・配管設置によるデッドボリュームをなくすことができます。
| リリーフ圧力 | 200~1000kPa ※1、2 |
| オリフィス | 1㎜ |
| 接続 | M6、1/4-28UNFから選択可 |
| バルブボディ材質 | PTFE、PPS、PEEKから選択可 |
別途、お客様でリリーフ圧が調整可能な製品もございます。
※2 リリーフ圧力は温度の影響を受けて、設定値から多少変動します。
製品に関するお問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
