Product Introduction

製品紹介

PEEKチューブ

世界最高水準の高精度なPEEKチューブです
製造可能な寸法は下記(2022年1月現在_PEEKチューブ製造可能レンジ)をご確認ください。

HPLC配管用PEEKチューブ

特長

  • 世界最高水準の内径公差±0.030㎜(30μm)あるいは±0.015㎜(15μm)のPEEKチューブです。
  • 高圧に耐え得る機械的強度
  • 非常に優れた耐薬品性
  • 金属イオンの溶出がない

主な用途

液体クロマトグラフィー(HPLC)の送液配管用としてご使用いただいています

仕様

1/16″=1.59㎜、1/32″=0.79㎜、1/8″=3.18㎜

補足

こちらのPEEKチューブが、海外競合メーカーのPEEKチューブに比べ、
極めて金属、有機物の溶出が少ないというエビデンスのご準備もございます。
より高感度な装置に、よりクリーンさを要求される配管に安心してお使いいただけます。

メディカルデバイス用PEEKチューブ

特長

  • フッ素チューブやナイロンチューブに比べ、機械強度に優れたPEEKのチューブはコシがあります。
  • プッシャビリティーが良く、挿入しやすい。キンクしにくい、折れにくいです。

上記のような特長から特性から、主にカテーテルや内視鏡処置具のシャフトとして、カテーテルメーカー様や内視鏡処置具メーカー様にご採用いただいております。

透明PEEKチューブ

特長

  • PEEKの透明チューブです。(正確には薄いべっこう色ですが、中を通る液体が透けてみえます。)
  • 通常のPEEKチューブより機械強度が劣ります。
  • 引張弾性率は低く(およそ3分の2)、引張伸びは大きい(およそ1.3倍)です。

言い換えると、

  • フッ素チューブ以上の強度はあるが、通常のPEEKチューブより、しなやかで柔軟性があります。
  • 接着しやすいです。
透明PEEKチューブにワイヤーを挿入した様子

半導体製造装置配管用大口径PEEKチューブ

半導体洗浄装置の配管にお使いいただいている口径の大きい(外径3.18㎜)PEEKチューブです。

特長

  • チューブからのメタル成分溶出が極めて少ないこと(例:Cu 0.08μg/L)
  • チューブ内のパーティクルが極めて少ないこと(例:0.1μmが7.4個/mL)
  • 機械強度に優れたPEEKチューブは、フッ素チューブとは段違いの高圧送液(20MPa以上)が可能です。つまり、時間あたり大量の洗浄液を送液することができます。

両端にはパーティクル混入防止用キャップを装着しています。 

PEEKストレートチューブ

特長

ご購入されたチューブのほとんどは、ボビンに巻かれていたり、
またはユル巻きで袋梱包されていたりすると思います。
そして、ご使用の際は、その”巻き癖”によって、ゆるく湾曲してしまっているのが常ではないでしょうか?
まっすぐの状態で、かつ水平面をコロコロスムーズに転がるほどにまっすぐな状態で使用したいときに
お奨めです。上述のチューブ加工ワザと同じ原理の特殊加工を施すことで、
水平面をコロコロスムーズに転がるほどに、まっすぐに仕上がっています。
分析機器のSUS製ノズル代替としてご採用いただくことが多いです。

このカテゴリーの他の製品を見る

マイクロ流路チップ

PEEKチューブ

積層チューブ

単層チューブ

ポータブル培地交換システム